| | 1月1日 (日)  お正月 
 新年あけましたおめでとうございます。
 早朝に初もうでをして、家にある神様やご先祖様に新年のあいさつをして今年が始まりました。
 いつも通りのお正月です。あすもあさっても、初詣に、家族で出かけてきます。健康であればなんでもできます。仕事もできます。もう、私欲を出すことも無くなってきました。
 家内安全、身体健全、商売繫盛・・これ以上はいりません。
 | 
 
 
 | 1月3日 (火)  箱根駅伝 
 第99回箱根駅伝は、駒場大学が、優勝して、年間3冠になりました。お見事としかいう事はありません。ベストメンバーでなくても勝つのは、選手層も厚く、チームちからがあるからでしょう。
 
 このところ青山ばかりが目立ってましたが、これで良かったと思いました。下級生にも凄い選手がそろっているそうです。来年は100回の記念大会関東以外からも、大学チームが参加するそうです。どこが勝ってもいいけど、あのひたむきさは、日本人の心に、響きます。
 | 
 
 
 | 1月4日 (水)  乗っ取り 
 また、LINEが、乗っ取りに合いました。今回は、全く、原因がわかりません。最近おかしな電話やショートメールが来て迷惑していました。その中に、ウェルスがあったかもしれません。どうにもならなくて、auショップで直してもらいましたが、お隣のお客さんも私と同じような被害にあっていました。結局、LINE友達も消去されてしまいました。
 こんなことしてなにがおもしろいのか?
 馬鹿としか思いません。孫娘からうつって、風邪もひくしお正月から、散々です。
 | 
 
 
 | 1月5日 (木)  仕事始め 
 弊社は今日から、仕事始めです。義父の茜部まで行くことになっていました。キッチンの取り換え工事です。今日は、かたずけと解体工事で終わりました。明日まで解体工事は続きます。身体が重いです。仕方ないですね。もう少し経てば本調子に戻ってきます。
 
 昨晩は、アントニオ猪木追悼試合が東京ドームで行われていました。いい試合ばかりです。
 久しぶりにケニーオメガ選手が返ってきました。
 
 タフだし、テクニックもある。とにかく、何でもできる。それにセンスが抜群にいい。彼が世界中で一番強いレスラーだと思います。
 | 
 
 
 | 1月6日 (金)  なかなかうまくは・・・ 
 まだ、仕事が始まったばかりなので、どこも動きが遅くまして、明日から、3連休のところもあります。だんどりをしても、明日から休みと言われてしまい‥動きたくても相手があるとなかなかうまく回りません。昔はこんなことなかった・・・。
 もう、少し我慢です。
 | 
 
 
 | 1月7日 (土)  明日は、キャッツ 
 明日は、劇団四季のキャッツを、かみさんと、見てきます。GWの公演が、コロナで、延期になっていたので、待ちに待ったという感じです。
 やっと、名古屋にキャッツが帰って着ました。も、20年くらい前に、笹島のキャッツシアターで、公演していた記憶があります。やっと、見られる。
 13時からです。
 | 
 
 
 | 1月8日 (日)  王道 
 劇団四季のキャッツを見てきました。ミュージカルの王道という感じがしました。
 暗くなると眠くなるので、開演前から、睡魔の襲われて苦しい思いをこらえながら見ていました。
 演者さんは、コロナで辛い日々を怒られていただろうと思います。お客さんもマナーがよくて、さすがでした。歌も踊りも一級品です。ストーリーは、さっぱり入ってきましたんでしたが、楽しめました。ライオンキングとキャッツは、もう一度見てみたいと思いました。
 | 
 
 
 | 1月9日 (月)  床工事 
 旧家のキッチンの改装工事を行っています。解体を終えて、床組みの工事を行っています。床のレベルが5センチ以上狂いが来ていました。さすがのこれだとパチンコ玉も転がります。
 既存のレベルに合わせるので、どうしてもひずみが出ます。でも、後の部分は、水平に直しました。
 仮の床も張り終えて、明日からは、天井の下地に入ります。完成したら、見違える出来になります。
 | 
 
 
 | 1月10日 (火)  天井下地工事 
 今日は、弟と別れて、工事をすることになりました。乙とは、ガス暖房工事にまつわるもろもろの工事をしています。瓦斯工事をするための床下にもっぐたり、部品の取り付けの手伝いなどをしていました。
 私は、天井の下地工事を行いました。一人なので、気を遣うこともなく意外とはかどります。
 明日は、天井裏に断熱工事をおこなって、プラスターボードで、仕上げます。
 正月明けから、体調がよくありません。熱はなくても咳が出ます。気温の差があると止まらなくなることもあります。どうしたもんでしょう・・・。
 | 
 
 
 | 1月11日 (水)  天井下地工事 
 岐阜のキッチン改修工事は、電気設備工事、天井工事まで終わらせました。かなりのハイペースです。20日か21日にキッチンが、納品されますが、十分間に合います。クロス工事のタイミングが微妙になってきました。キッチン終了後に段取りしたほうがいいかもしれません。
 やっと、🎍休みボケから、調子が戻ってきたように感じます。
 | 
 
 
 |  |  |