| | 11月1日 (火)  冷たい雨 
 久しぶりの雨の一日です。だいぶ寒くなってきました。日が暮れるのも早くなってきました。仕事は順調です。明日から、ボード梁の工事を開始します。一気に出来上がる感が、出てくると思います。
 後は左官屋さん・・・2週間遅れ・・ちょっと、痛いです。
 | 
 
 
 | 11月2日 (水)  疲れた・・・ 
 今日は、天井のボード張りを精力的にこなしました。2人で、6部屋張り終わりました。ちょっと、首が痛いです。上ばかりを見て作業をしていたからでしょう。天井を張ると、一気に、工事が進んだように感じます。今月中にめどがつきそうな勢いです。
 
 今夜、見知らぬところから、要らないものを引き取りますという業者がやってきます。使えなくなった、工具などを出すつもりです。ちょっと、怪しいですがどうなることやら・・・
 | 
 
 
 | 11月3日 (木)  文化の日 
 今日は、祝日です。と言っても、弊社は関係ありません。普通に作業をしています。昨日の買取の業者ですが、予想通り、要らないものは引き取ってくれず、貴金属やそのケースなどを、狙ってきていました。鉄類や工具などを溶かして、再利用などとのうたい文句で、相手の懐に飛び込んで、貴金属や時計、ブランドもの
 
 
 など高価なものを買取しますという感じでした。しきりに、探して来いと私に言ってきましたが、相手の下心が透けてくると、付き合う気にもなりませんでした。やっぱりな・・・という印象です。着物の買取と大して変わりありませんでした。
 相手にしないことです・・。
 | 
 
 
 | 11月4日 (金)  ミサイル発射 
 北朝鮮が、日本海に向けて、たくさんのミサイルを放っています。万が一、日本に落ちるとこがあれば、戦争になってしまいます。でも、北朝鮮は、アメリカにアピールしているだけで、日本は、相手にしていないでしょう。いたずらに騒ぐ方がどうかしています。アメリカを脅して、経済を助けてもらおうとしているのは見え見えです。
 アメリカも相手にしていません。あほを相手にしても、仕方ないくらいにしか思っていないでしょう。何時まで経っても、愚かな国です。仲良くする方法を知らないんでしょう・・。プライドばかり高く、頭を下げることも知らない・・・。国民が、貧困で苦しんでいるのに、本当に哀れです。
 | 
 
 
 | 11月5日 (土)  車が突っ込んだ 
 お昼過ぎにお客様から、道路沿いにあるバルコニーに車が、突っ込んだという連絡をいただき、すぐに、現場へ向かいました。若い女性の軽自動車が、無残に、建物内に入っていました。柱が折れ、土台部分も破損して、簡単に修復できないと思いました。加害者は、保険で直すと言ってますので、保険屋さんとの話し合いになります。
 車を引き離し、危険がないようにしようとしましたが、柱が折れていましたので、お客様の了解をもらって、解体することにしました。
 まだ、保険屋から、連絡がないので、今日のところは、残材は置いたまま帰って着ました。
 交通事故なので、現状復旧が基本です。かなりの被害金額になります。全損を認めてくれないと仕事はできません。
 | 
 
 
 | 11月6日 (日)  保険会社 
 昨日の事故で、保険会社から、連絡が来ると思っていましたが、いまだ、連絡がありません。事故は、24時間年中無休のはずです。直接、来れなくとも被害者へ、連絡がないのは、対応が悪いとしか思えません。保険会社は、怠慢です。土日は関係ないと思います。
 多分、明日、私にも、電話があるでしょう。一発かましてやろうかと思います。
 
 いろんな保険会社があります。金払いが悪く、対応が悪いところもあります。あいての、出方次第では、こちらも、そのような対応になると思いますが・・
 | 
 
 
 | 11月7日 (月)  やっと・・・ 
 やっと、保険会社から、私に連絡があり、査定調査の会社と現場検証をしました。手違いから、お客様本人への連絡が、保険会社から遅れて、今日のところは、現場確認だけで、工事をどのように進めるか・・見積もりはどうするのか・・の話し合いは、出来ませんでした。ガスは止まったままです。もっと、早く動かないものか・・?保険会社は、土日お休みで・・・と担当者?お客様のことを考えたら、そんなこと言ってる場合じゃないだろうと思うのは、私だけじゃないと思います。こういうことは迅速に・・・しなければ、トラブルは、ちっとも解決しません・・・。
 | 
 
 
 | 11月8日 (火)  解体 
 やっと、保険会社から、連絡が来て、既存のバルコニーを解体残材撤去を行ってきました。現状復旧をするための見積もりも作成します。ただ、今回オーナーさんの意向で、現状復旧をされなくても、金銭補償するということを、保険会社の担当者から、聞きました。
 補償金をどのようにされるかは、オーナーさんの意思だそうです。
 | 
 
 
 | 11月9日 (水)  皆既月食 
 443年ぶりの天体ショーが昨晩ありました。月が、地球の陰に隠れて、かけていきます。次は、何年後というのが、計算できるほど、地球と外の惑星も、規則正しく、寸分の狂いもなく動いています。凄いことです。人間関係は、規則正しく、ありません。443年前は、安土桃山時代戦国時代です。信長も、家康もきっと、この天体ショーを見たんでしょね・・。
 | 
 
 
 | 11月10日 (木)  無能 
 ジャニーズ事務所から、また退会者が出ています。副社長だった滝沢君も、ジャニーズをやめました。SMAPから、嵐、X6もTOKIOも、無くなりました。前任者の社長が、築き上げたものが、ガタガタに崩れていきます。前社長が偉大すぎて、後継者が、普通ならまだしも、ポンコツだとこうなるのは明らかです。
 息子や娘が、後継者になったとき優秀なら、次につながりますが、アホだと会社は、簡単に潰れます。大塚家具もそうでした。
 次の後継者を育てていかないと、会社は崩壊します。
 | 
 
 
 |  |  |