| | 5月1日 (水)  令和 
 令和になって5年目になりました。もう、5年目という感じがします。消費税が、10パーセントになって、国民総生産は、世界2位から、4位に転落しました。日本は、貧しくなっています。コロナがあって、生活様式や行事などがガラッと変わりました。北陸でも、大地震があって、規模が小さくなった東京オリンピックやしょうもない大阪万博も開かれます。日本の政治は、信頼がなくなるばかり、景気は、悪くなるばかり・・。円安なのに、給料は上がらず・・物価だけは上がっています。
 
 いい方向ではありません。日本人が、だんだん水臭くなっていくように感じます。
 | 
 
 
 | 5月2日 (木)  家事 
 かみさんが、入院して、1週間たちます。家事と仕事の両立もだいぶ慣れてきました。仕事から帰ってからの方が忙しく、なかなか、のんびりできません。明日は、何のごみの日だったとか考えるようになりました。できることは、前の日に準備しておくと、朝が、とても楽です。こういったことは、仕事と同じです。
 ご飯はうまく炊けるようになりました。洗濯も、掃除も問題ありません。自分は、掃除
 が、、割と好きなんだと思いました。
 ただ、食事のメニューを考えたり、自分で作ころまでは、できません。仕事を辞めたら、おかずつくりを、やろうかなと思うようになりました。
 
 これまでは、どこに何が、あるのかも、全く、無頓着でした。今は、割とわかります。
 明日かみさんは、退院予定です。やっと、家事の割合が、半分になります。
 | 
 
 
 | 5月3日 (金)  ゴールデンウイーク 
 弊社も明日から、連休に入ります。かみさんも
 かえって来たので、いい静養になると思います。
 
 どこという予定はありません。まあ、のんびりしましょう。
 
 岐南町からの帰り道、近道はないかといつもと違う道で、帰ろうとしました。すると、40年ほど前に、施工させていただいた家が、此のあたりにあったと思たのですが・・取り壊されて、建売が5件ほどたっています。
 なんだか、寂しい思いをしました。噂では、ご主人が、商売で、失敗されて、土地も、建物も取られてしまい、それでも、足りなくて、持っていた土地も全部、無くなったということでした。
 
 人生いろいろ・・。堅実な商売は、大きな利益はありません。欲を出せばきりがありません。いまいいでも、40年先は・・?どうなっているか。人に人生はわかりません。
 | 
 
 
 | 5月5日 (日)  静養 
 今年の連休は、かみさんの体調が戻ってもないため、自宅で、静養にしました。薬の影響で、元気もなく、最低限の買い物とか行くだけで、家にいます。
 
 いつもなら、精力的に動くのに・・・仕方ないです。付き合うことにします。
 | 
 
 
 | 5月6日 (月)  明日まで 
 
 弟が、青森まで、旅行に出かけていることもあって、明日まで、仕事は、休みです。私は、できることの準備をしようと思います。
 かみさんが、体調が悪いので、どこへも出かけることができません。仕方ないです。
 | 
 
 
 | 5月7日 (火)  無人販売 
 日本中にある無人販売ですが、他の国では、成立することはまず、できないそうです。
 
 日本では、街中でも、田舎でも、無人販売は、よく見られる光景です。時には、無人販売のお店に、強盗が入ったり、万引きしたり、お金をごまかすことが、ニュースになることもなくはありません。
 でも、基本的には、成立しています。日本人の国民性があるから、できることです。
 
 なんでも真似する国の中国で、日本でできるなら、中国でもできると無人のコンビニを開店させたところ、案の定、店ごとボロボロにされました。やはり、無人販売が、成立するのは、日本だけみたいです。民度が違いすぎます。
 | 
 
 
 | 5月8日 (水)  再開 
 今日から、仕事を再開しました。連休明けは、体が重く、なかなか、しっくりしません。
 まあ、午後からは、だんだんと、動くようになって、作業がこなせるようになりました。足場の上の作業なので、安全には、十分注意しなければなりません。
 
 連休明けになっていた、稲沢のスレート工事もやっと、段取りができました。11日施工予定です。
 陽気がいいので、スムーズに仕事がはかどると思います。
 | 
 
 
 | 5月9日 (木)  宇野昌磨 
 スケート選手の宇野昌磨さんが、現役引退だそうです。まだ、26歳・でも、新陳代謝の激しい世界では、もう、ベテランになってしまいます。今後は、スケートショーで、プロになるんでしょうから、そこで、活躍されるでしょう。世界で、戦えたことは素晴らしいです。お疲れさまでした。
 
 きょうも、風が強く、屋根の上は、吹っ飛ばされそうな状態でした。安全に、留意して作業を行います。
 | 
 
 
 | 5月10日 (金)  真夏日 
 今日は、暑い日になりました。屋根の上は、何度だったでしょうか?上着を脱いで、シャツだけでも、汗が出てきます。足の裏も熱い・・。明日までは、屋根の上での作業になります。
 
 税金を、払うことに文句はありませんが、政治家が裏金もらって、のうのうとしているのは、納得できません。裏金に、税金がつくなた、文句はありません。どうなっているんでしょう・・私たちは、頑張って仕事して、少し利益が、出れば税金を納めます。
 政治家は、パーティして、あまったお金は、自分のもの・・・納得できません
 
 | 
 
 
 | 5月11日 (土)  イスラエル 
 世界でも、有数の富豪がいるイスラエル人、商人としての頭がいいと思っています。歴に敵には、迫害され、歴史に、翻弄されてきた悲しい過去を持つ国です。商況的なこともあって、他国となかなか仲良くできない国です。ずっと、戦争をしているイメージがあります。今も、パレスチナとの戦争は、やむことはありません。彼らは、
 頭がいいんだから、何とかなりそうな感じがしますが、長年の恨みが消えることはないのでしょうか・・?
 一つ、譲り合えば、尊敬される国になれるはずなのに、残念な国です。
 | 
 
 
 |  |  |