Diary 2025. 7
メニューに戻る
7月1日 (火)  木の浴槽

 4年ほど前まで、使っていたときいていた木の浴槽です。そのまま使ってほしいというお客様の要望で、循環仮名もを取り付けて、追い炊きができるようにしました。いざ、実研で、水を浴槽に張ってみましたが、水漏れをおこしています。長年使用していなかったので、乾いてしまったのでしょう・・このままでは、浴槽として使えません。あたらしいものを導入するしかありません。いまでも、木の浴槽はあるのか?需要がなければ消えてしまいます。高級なものはあるでしょう・・一般対応になっても、高額になるはずです。ネットの、まがい物では・・?買わない方が得策です。
防水という方法もあるのでは・・・検討しないといけません。


7月2日 (水)  エコキュート取り換え

 一昨日、OBのお客様から、給湯器が壊れて、メーカーのサービスをよんだけど、治らないから、取り替えてほしいと連絡がありました。エコキュートの機械の発注と、業者さんの対応をしなければなりません。最短で、明日、の取り換え工事となりました。スピデイーな対応ができたと、お客様を喜んでくださってます。明後日には、エコキュートのお湯も沸くでしょう・・。


7月3日 (木)  あわただしい

 今日は、4件の現場をはしごして、忙しい一日でした。エコキュートの取り換え工事と、レンジフードが出来上がってきたので、それの取り付け仕事・・祖相手、新規の打ち合わせ・・そして、今かかっている現場の解体工事・・。やっていかないと進みませんから、どうしても、時間に追われます。忙しいことはいいことなんでしょうが・ちょっと、バテマス。


7月4日 (金)  7月5日

 明日は、大災害の日が来ると漫画家の予知夢で、大盛り上がりです。果たしてこの都市伝説は当たるのか・・当たらないでほしいし、そんなことが起きるとは考えずらいでも、半分信じている人はいっぱいいる。
7月、5日の午後4時48分、大津波が日本を襲う・・沖縄は、沈む日本の3分の一は大被害になる・・・どうなることやら・・・


7月5日 (土)  大災害は、来なかった

 いろんな物議を出していた7月5日4時48分の大災害は、デマでした。来なくてよかった・・。すこしだけでも、信じていた自分がいました。来ないと思っていても・・あの人の予知夢は、まえの東北の大震災を当てていたから・・・どうなんだろうと思っていた人も多かったはず・・大昔のノストラダムスの大予言みたいな感じでよかった・・・。


7月6日 (日)  木の浴槽2

防水屋に木の浴槽の防水工事を、行ってもらってます。施工方法は、frp防水のベランダ工事と変わりありませんから、特別な問題はないはずです。

初めての試みに防水屋もビビってました。いちど、水張りの実験をやってから、納めようと指示しました。これなら、ずっと、木の浴槽を、使用してもらえます。


7月7日 (月)  七夕の夜に

 今日は、七夕です。織姫と彦星が、一年に一度会える日だと言われています。今宵は、満天の星空です。

梅雨も明けました。とんでもなく暑い日でした。精力的に動いていますが・・少し疲れました。仕事もいっぱいしてます。新しいことを始めると試練もあります。一つずつ乗り越えていきましょう。
なんとかなる。


7月8日 (火)  参議院選挙

7月20日は、参議院議員選挙です。政府の無策に、国民がNOという選挙になるでしょう。景気は上がらず、物価は上がる・・生活の苦しい家庭はいっぱいあります。すこしばかりもうかっても、税金で、ガバッもってかれてしまう・・。税金が、きちんと使われているなら、文句は言いません。天下りや裏金議員は、永久追放ですよ。


7月9日 (水)  学歴詐称

 神奈川県伊東市の市長が、学歴詐称で辞任して、出直し選挙で、立候補するそうです。厚顔無恥ってこういうことでしょう・・なんでウソを言ったのか・・見栄を張りたかったんでしょう・・。公人が、公なウソを言うのは、人としても、成り立ちません。伊東市の子供たちになんと言い訳するんでしょう・・そもそも、東京都の知事も学歴詐称してますが・・逃げ切ってます・・彼女も厚顔無恥です。かっこ悪い大人です。そんな人に政治家になってほしくない。選挙で落とすしかない・・・。


7月10日 (木)  お寺

 今日は、午後から、いったん今かかっているの現場から離れて、地元のお寺の仕事に出かけてきました。先月から、今日の日を指定されていたこともあり、準備万端で、サッシ工事屋さんとも、綿密に打ち合わせをして、工事を行いました。2時間くらいで仕上げましたが、内容はかなりハードでした。風の入らない場所だったので、3人がかりで、汗だくで作業を行いました。出来栄えは、かなりいい感じです。
長年付き合ってくださっている大事なお寺です。


| 1 | 2 | 3 | 4 |
2025/7
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月