| | 8月1日 (木)  障がい者リフォーム 
 身体障害を持つ方のリフォーム工事をすることになり、打ち合わせに出かけてきました。
 
 本来は、病院側のケアマネジャーが、同席するのが本当だと思うのですが・・
 
 9日に障がい者ご本人立会で、打ち合わせをすることとなりました。手続きもひょっとしたら、すべて、こちらがすることになるかもしれません。
 
 愛西市に、御住みになるかたなので、愛西市との委託契約も、すでに終わっています。
 
 これからどういう手順で進めるのか・・斯う、ご期待です。
 | 
 
 
 | 8月2日 (金)  夏休み前に・・ 
 お盆休みに入る前に、やっておかなければならないことがたくさんあって、右往左往しています。
 
 弟にも、代わってもらって、できうることはやってもらってます。それでも、やることが多くて、日曜日も、仕事になりそうです。
 作業をするわけじゃないのですが・・打ち合わせや立会い寸法出しなど・・段取りに追われます。
 完成まじかの外部工事が、長雨で、遅れに遅れて・・入金してもらえないことが、痛いのですが・・・
 
 お金の苦労が一番つらいことです・・下請さんのほうが、気が楽です・・
 | 
 
 
 | 8月3日 (土)  ばて気味 
 正直、ばて気味です。明日は休みと思っていたら、豊山町のお客様から、連絡があり、ちょっと、見てほしいということです。
 お世話になっているお客様なので、出かけることにしました。
 
 そんなに大きなことではなさそうですが、一通りの道具を持っていくことになります。
 
 これも営業と思えば、有難いことです。
 
 午後からは、休みにします。
 | 
 
 
 | 8月4日 (日)  焼き肉 
 早朝に豊山町まで出かけて、用事を済ませ
 ずっと、食べに行きたかったけど、タイミングが悪くて行けなかった焼き肉屋へ、ほんと、久しぶりに行ってきました。
 
 若いころに比べて、量は食べれなくなりました。20歳くらいには、3人で、2万食べてしまったことがありました。一人7000円以上は、食べすぎでしたが・・いまは、一人3000円くらいでしょうか・・
 でも、夏バテの体には、これが一番効きます。
 
 お盆休みは、家族総出で、バーベキューこれが一番の至福の時です。
 
 お盆休み迄、もう少し一気に仕事を、かたずけます。タイ風の動向が気になりますが・・・
 
 | 
 
 
 | 8月6日 (火)  何か手立ては・・? 
 悪化ばかりが目立つ日韓関係です。別に、今の生活に困ってないから、正直どうでもいいと思っていました。
 しかし、観光分野では、深刻な内容だと日本も韓国同じだということが報告されています。
 その人の立場になれば、本当に何とかしてほしいと思われるのは当然か・・・。
 韓国も悪い・・でも、日本も悪いところがある・・。政治はおそらくどうにもならないと思うから、せめて、スポーツ、音楽、民間レベルや貿易では、政治を入れないことにしてほしい。
 
 いつまで、反日いってるんだか・・?戦争が終わって、70年以上もたってる・・植民地時代でも、日本は、韓国に多大な貢献もしている・・学校を作ったり、ハングル文字を復活させたり、道路や鉄道も作った大学も作った。いいことも日本はやってる。
 隣同士、国同士は、引っ越しできない。うまくやるしかない・・日本人は、不買活動や不当な差別や国旗を燃やしたりしない・・
 | 
 
 
 | 8月7日 (水)  かみ合わない 
 お客様の要望を聞いて見積もりを掛けます。ある程度予算のお聞きして、それに見合ったものを提供しようとしていますが・・少し内容が変わると、経費も工事費も値上ってしまうことも多々あります。
 
 これは仕方ありません。できることできないこと・・やろうとすれば変わってしまうのは仕方のないことです。安くする方法を考えることはやぶさかではありません。
 
 しかし、
 人を動かせば、経費は掛かります。ただでは誰も動いてはくれません・・。
 この地域の人はアイデアに、お金をかけてくれません。経験や知恵も十分に財産になると思います。
 
 
 | 
 
 
 | 8月8日 (木)  資料がない・・ 
 今から、19年前のトステムのユニットバスに、新たに、手すりを取り付けることができないか??メーカー側に問い合わせをしました。しかし、そのころの資料がなくて、出来るかどうかわからないという返事です。
 
 確かに20年近く前のものだと、資料が出てこないのも、わからなくはないのですが・・
 
 さあ、困ったという感じです。障がい者さんが、使用しますから、いい加減なことはできません。いい加減な返事もできません・・・
 | 
 
 
 | 8月9日 (金)  書類提出 
 障がい者のための住宅改修工事をする手目の種類を担当都市の愛西市へ、提出してきました。
 
 手続きは、一宮市とほぼ同じなので、迷うことはありませんでした。
 どちらにしても、障がい者の方が、少しでも、不自由を感じなくなるための住宅改修をしていきたいと考えます。
 
 脚の付け根から、切断されている方なので、住宅改修で出来ることと介助用品で補えるものがあるので、どちらでも提案できるようにしていきました。介助用品には、買取とリースがあるので、お客様に、どちらが得か選んでいただくことになります。お客様の要望に、見合ったものを選んでもらえるように提案していきたいと思います。
 
 
 | 
 
 
 | 8月10日 (土)  台風10号 
 お盆休みは、台風10号の動き次第で、はなびたいかいなども、中止になってしまうかもしれません。太平洋高気圧が強いので、台風もみ動きが取れなくて、グズグズしています。海水温が高いので、その分勢力も強いみたいです。
 
 いずれにしても、被害が少ないことを望みます。去年の台風では、ひどい目にあいました。仕事が多くて、休みが全く取れないくらいでした。
 
 平穏な夏休みにしたいものです。弊社は、仕事が遅れているので、13日からしか休めません。
 仕方のないことです。
 | 
 
 
 | 8月11日 (日)  段取り 
 無理がない程くらいで、仕事の段取りをしています。もう、無理すると、その分のしわ寄せがきつく、暑さのせいもあって、動きが悪くなってきました。準備に時間をかけて、きちんとした仕事を心がけていきたいと思います。年齢的にも、無理がきかなくなってきました。子育ても終わって、そんなに、無理することもないと思うようになってきました。
 
 工程的に、重ならないように、お客様に、迷惑かけないような形をとりたいと思います。
 できる仕事を確実に・・仕事も選択しないで行きたいと思うようになってきました。
 | 
 
 
 |  |  |