Diary 2006. 4
メニューに戻る
4月11日 (火)  新学期

新学期もスタートしました。子供達は、それぞれの道に進んでいます。長女は、車で、通勤しています。なれない仕事に気を使っているみたいです。時々、何をしたらいいかわからなくなる事が、あるといってました。・・そういう時は、回りの仕事をしている人のことを、よく観察して、次に何をするかを察するように、しなきゃいけない・・と伝えました。・・仕事は、盗む・・これは、職人だけのことじゃないと思うのですが・・三女は、高校受験ですが、なりたいものも、やりたいことも決まってないみたいです。福祉も看護もいい・・パソコン覚えたっていい・・好きな事を見つけて、希望の学校に行けたら、いいですよ・・
・今日は、雨で、外仕事は、中止になりました。明日は、日々木のお手伝いの最後の日です。いろいろ勉強になりました。・・いい経験です。もう一日、頑張って務めさせていただきます。・・博康


4月12日 (水)  日々木の家

一応今日で、建て方工事のお手伝いは、終わりました。あと、一週間くらい行けたら、外回りの工事は、終わったと思います。だいぶ、用量は、つかめました。さすがに、大工工事が、多くて、大変だと感じました。じぶんが、知ってる高気密、高断熱の住宅の中で、一番いいと感じます。建物に強度があることも理解できました。設備関係の取り合わせや、24時間換気システムのところが、まだしっくりしてませんが、なんとかなるだろうと思っています。どうしたら、快適な住空間になるかが、一番のポイントですから・・
 これから、まだまだ、試行錯誤が、続くとおもいますが、自分なりの日々木を、早く作ってみたいです。
それにしても、株式会社凛の濱田社長さんには、お世話になりました。いろいろ勉強させていただきました。ありがとうございました。・・・博康


4月13日 (木)  ゴりエ杯

昨夜、子供たちと一緒に、テレビを観ていました
。東海テレビで、ダンスの全国大会らしきものを見ていました。決勝大会で、有明コロシアムへ進んだのは、全国の予選を、勝ち抜いた6組だけでした。小学生から、大人までが、それぞれの衣装で、真剣にパフォーマンスを繰り広げていました。バレエあり、エヤロビクスあり、ヒップホップあり、・・さすがに、全国まで、来るところは、組織力もあります。技に早さや切れ味も、巧みさもあります。
途中、それぞれのチームの紹介を兼ねたメイキングビデオが、放送させていました。どこの指導者も厳しく、妥協を許してません。小学生だろうが、叱咤、激励が、飛びます・・中には、泣き出す子供たちが、映し出されていました。・・まあ、そんなことは、当たり前でしょうけど・・相手との戦いでなく、まずは、自分たちの甘えとの戦いでしょうね・・自分たちが、チームとして、確立できなければ、全国大会なんて、夢のまた夢です。・・
だから、結果が、どうであろうと、試合が終われば、達成感の涙が、出るんでしょうね・・たかが、ダンス・・されど、ダンス・・真剣な姿勢には、感動します。ゴリエ杯は、いい番組でした。
・・くだらないバライティー番組が、多い中で、凛としたものを、見たように思います。・・博康


4月14日 (金)  信号機

先週から、今週にかけて、刈谷市まで、早起きして車で通いました。6時に自宅を出ました。途中、いくつかの信号機が、あり赤だと当然のように、青になるまで待っていました。すると、後ろから、抜かれることが、何回かありました。後ろから来た車は、完全な信号無視です。田舎道だから、ほとんど横から来ることは、ないかもしれないけど、歩行者でもいたらたいへんなことになってしまいます。・・アブね〜なって思いながら、ある男のことを思い出しました。サッカー全日本代表のトルシエ前監督です。彼は、フランス人でした。フランス人は、安全確認が、できれば、信号待ちすることはないそうです。絶対安全なのに信号待ちしている日本人を観て、彼は皮肉って言ったそうです。「規律をまもることはあっても、自分で、判断して動こうとしない・・」創造性のない日本のサッカーを彼は、変えようとしました。日本のサッカーが、今の実力で、世界に通用するには、相当の年月が、かかるかもしれません。ブラジルなんかは、はだしでボールを蹴っている身体能力の高い子供たちが、ごろごろいてその中から、競争で、ふるいにかけられるんだそうです。・・だから、スーパースターが、出てくるんでしょうね・・自分の感覚を磨いて世界に通じるプレイヤーになる・・トルシエ監督は、そんなことを日本人に言いたかったんじゃないでしょうか・・それにしても、やっぱり、信号無視は、まずいでしょう・・日本人は、信号は守ります・・
博康


4月15日 (土)  アイフル

かわいいチワワの宣伝が、特徴だったアイフルが、業務停止になりました。内容は、前の武富士と一緒です。仮面かぶっても、所詮は金融屋・・取り立てるときには、鬼になるみたいです。・・会社が、一部上場なんて、関係ない。まあ、借りる人が、いるから、貸す人がいる。バブルの時に、銀行だって酷いことしてたから、いまだに立ち直れないところが、あります。中身は、裏の金融屋と、大して変わりません。・・身の丈以上のことをすれば、いずれしっぺ返しにあいます。お金に関しては、話題は、尽きません。あれだけ良かった、ライブドアも上場停止になり、たくさんの投資家が、損をしたそうです。欲は、出しすぎるな・・ほどほどが、肝心なんだと思います。使うだれあれば、いい・・わかっちゃいるけど、やめられない・・人は、悲しい生き物です。裸で生まれ、裸で死んでいくと思えば、平和です。・・友人の両親が、亡くなって、兄弟で遺産相続で、骨肉の争いで、裁判になってしまったと聞きました。・・どこにでもよくある話です。なまじっか親が、お金を残していくからいけないんです。ちゃんと、けんかしないように、生きてる時に、分けておくべきです。・・時代が、どんなに豊かになろうとも、お金にまつわるトラブルはあとを絶ちませんね・・くわばら、くわばら・・博康


4月16日 (日)  休み

きょうは、のんびりしました。ドライブがてら、刈谷の日々木の現場まで、行きました。まだまだ、耐力パネルの工事は、終わってません。外回りは、もう少し時間がかかると思います。屋根の板金工事も始まって、いい感じになってきました。7月末が、完成予定だそうです。・・博康

20060416-1.jpg 20060416-2.jpg 20060416-3.jpg



4月17日 (月)  四女

小学2年生の四女は、バレエと新体操と、書きかたを習っています。たぶん、そのうち、そろばんとかもやるように、なるでしょう・・。思えば、小学生でも忙しいです。私が子供だった頃は、学校が、終われば暗くなるまで遊べたのに、今は、ひとりで、外で、遊べないブッソウな世の中になってしまいました。木の芽時です。このあたりでも、変質者のうわさもチラホラ聞こえてきます。
・・ほんとうに、この時期の痴漢は、多いです。うちの次女も姪も、変な男に声をかけられたり、下半身を出してる男に、遭遇しています。・・数年前には、すぐ隣町で、行方不明になっている女の子もいます。
大人が、ついての登校、下校も当たり前のようになってしまいました。四女にも知らない人に付いていっちゃダメだよと言ってますが・・本当に困ったことです。・・・・博康


4月18日 (火)  白蟻

白蟻と屋根からの水漏れで、土台は、もちろん柱から、はりまで酷い状態の家の修復をしています。裏に、竹やぶがあり、風がふくと、笹が飛んで、樋を詰まらせてしまいます。それが、原因で水漏れをおこしている家です。樋にステンレスの網を張る予定です。本来なら、白蟻で、痛んでいる箇所は、全部取り除きたいのですが、出来る限り、予算を押さえてもらいたいというお客様の要望で、残せるものは、使うようにして修理しています。しかし、垂木や野地板まで、白蟻の被害が、ありました。幸い、軒先以外はなんとかもちそうなので、全体でもたせる方式をとりました。・・ほかの建築屋さんなら、逃げ出すかもしれません・・知恵は、絞ればなんとかなります。・・工夫は、経験から生まれます。・・あと少しで、見違えるほどにしてみせますよ
・・・博康

20060418-1.jpg 20060418-2.jpg 20060418-3.jpg



4月19日 (水)  節水

我が家が、今月から、簡易水道から、一宮市の水道に変わりました。変わってもいいことなんて何もありません。水道代が、約3倍になるということです。今までは、節水なんて考えていませんでした。状況が、状況だけに、いろいろ対策をかみさんは、考えています。雨水を利用して、庭の散水用の300リットルのタンクを設置しました。樋とつないで、虫が、入らないように入り口に、ステンレスの網を張りました。落下で、水圧を保つように、上にあげて設置しました。
調子が、良ければ、もう一箇所やってみようと思っています。・・それと、食器洗い乾燥機を導入しました。
今まで、水を出しっぱなしだったのが、15分の1になるという事です。・・・洗剤もすくなくなるとか・・確かに、節水でしょうが・・・これからは、時々、スーパー銭湯の厄介になろうと思います。
博康


4月20日 (木)  バイク

娘が私の自動車を使うようになって 不便を感じて 私はバイクを乗るようになりました。だいぶ前に バイクのエンジンをかけて 途端に急発進してしまい それから怖くて近づかなかったんですけど・・・
でも しっかり教えてもらって 慎重に乗り出したら結構 便利で 今は、はまってます。
おばさんスタイルで ヘルメットをかぶり 30キロぐらいで走っています。後続の車さんには、ご迷惑をおかけしておりますが お許し下さい。・・直子

今、仕事先のお施主様は、大正生まれの83歳、まだまだ、とてもお元気で。今日も、竹の子を掘ってきたから、帰りに持っていきなさいと言ってくださいました。元々は、市役所の土木課長まで、いかれた交渉事のエキスパートです。土地の買収交渉などで、いろんな人と会いそれなりに苦労された話しを聞きました。町内に一人、二人は、なかなか言う事を聞いてもらえない人が、いて・・そんなときは、どうしたらこちらの言い分を聞いてもらうのか・・という話になりました。「相手の一番弱いところを突く・・」のが交渉事をうまく運ぶ秘訣だそうです。そのために、相手に何回も会って情報を得るんだそうです・・戦争体験をしている方は、どこかに毅然としたところが、感じられます。・・博康


| 1 | 2 | 3 |
2006/4
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

前月     翌月