Diary 2011. 2
メニューに戻る
2月14日 (月)  海ブドウ

 沖縄で、お土産で買ってきた海ブドウが、えらい好評で、こんなことなら、お土産を、ぜんぶ海ブドウにしたら良かったと思っています・・。子供たちも、みんな好きみたいで、ご近所さんにも受けています・・このあたりじゃ、あまり売っていないし、沖縄料理のお店じゃなければ、食べられません・・
 明日は、国府宮神社の裸祭りです。あれから、早いもので、一年たってしまいました。今日は、大鏡餅の奉納だと思います・・夕方からは、雪が本降りになってしまいました・・この祭りが終われば、春がやってきます・・。
 弟たちは、お寺の寺務所の内装工事をやっています。床、天井工事を終えて、羽目板を腰壁に張っています・・杉の無地板は、おとなしく、いい雰囲気に仕上がってくれると思います・・。私は、次の仕事の段取りをしながら、門の修復工事を行っています・・古民家再生現場は、外部工事が、終わり、左官屋が、壁の仕上げを行っています。設備工事も取り付け工事をのこすだけ・・建具、畳が、納まれば完成です・・。博康

20110214-1.jpg 20110214-2.jpg 20110214-3.jpg



2月15日 (火)  

我が家の梅ノ木が、ちらちら咲き始めました。黄色は、満開で、白いのは、つぼみが膨らんできています。自然は、偉大です。ちゃんと季節どおりに動いています・その自然を破壊している・・・一番だめなのは、人間なんだと思います。
 去年の夏が、暑かったので、ことしのスギ花粉は、去年の11倍だそうです。それを見込んで、いろんな商品が、店頭に並んでいます・・一番の売れ筋は、空気清浄機で、機能的にも相当良くなっています・・。去年嫁いだ娘にやってしまったので、また買わなくちゃいけません・・。
 
  統一地方選挙で、3月くらいからまた騒がしくなってきますが同じ町内から新人で、市会議員に立候補されることもあって、ここのところ、私の周りでも、いろんな動きが出てきました・・地元なので、ある程度のお付き合いは仕方ないと思っていますが・・この町で、仕事をしているから、仕方ないと思っています・・あんまり、政治的なことにはかかわりたくないと思ってみえるご近所さんが、多いのには、ちょっとびっくりしています・・日本の政治に対して希望がもてない。これも、時代なんでしょうか・・?市会議員くらいは違うように思うのですが・・博康


2月16日 (水)  小春日和

 今年一番の暖かい日になりました。お寺の庫裡の増築工事の、基礎工事にかかりました。
 おとといの雪が、まだ屋根に残っているのが、嘘みたいないいお天気です・・仕事もはかどります・・丁張を終わって、あとを土建屋さんに任せて、私は門と塀の修繕工事に、とりかかりました。今回、塀を大和打ちという方法で、板を取り付けようと試みています・・最近は、板塀なんて全く仕事をしたことがありません・・。
 ほとんどが、ブロックかアルミのフェンスになってしまいます・・。板塀は板塀の良さがありますが、メンテナンスが、必要なので敬遠されてしまいます・・でも、この味わいは、板塀しか出せません・・
 ちょっと「匠の技」を出してみます・・博康

20110216-1.jpg 20110216-2.jpg 20110216-3.jpg



2月17日 (木)  免許書更新

 もうすぐ、誕生日で、運転免許所更新のお知らせが届いています・・雨が、ふったら、書き換えに行こうと思っていますが・・今日も一日もってしまい、外で板塀の仕事をしていました・・。
 朝から、降るようなお天気だったので、仕上げ板まで、張り込むことができました。
 防護材を塗って、あとは、笠木を板金で、被います・・。それで、完成です。思った以上に、風情があって、いい感じで、仕上がってくれました・・まだまだ、こういう工事は、残していきたい工事の一つです・・。明日も、午前中は、雨が残るかも・・明日こそは、運転免許書更新に出かけようと思っています・・。博康

20110217-1.jpg 20110217-2.jpg



2月18日 (金)  強風

 今日は、風が、強くて寒い一日です。板塀の塗装をしていましたが、刷毛から、塗料が、周囲に飛んで大変でした。三寒四温といいますが、しばらくは、こんな天気が続くでしょう・・
 私は、新しい現場へお客様との打ち合わせに、向かいました・・。この現場は、住宅地で、土地に余裕がありません。下水の切り替え工事を行いますが、周辺住民の方へ、配慮しないとできない工事です・・来週そうそうに、近所へご挨拶しようと思っています・・。排水給水、ガス工事、電気工事を、一度に行わないといけませんが、土地に余裕がないために、いろんな支障が出そうです・・。いろんなトラブルを、想定しながらの工事になります・・。頭の痛い問題が、起きそうです・・。どうやって、克服していくのか、思案中です・・博康


2月19日 (土)  土曜日

昨日の打ち合わせの結果で、新しい仕事の段取りをしようと材料屋、電気屋、ガス屋、設計士、プレカット工場、サッシ屋どこへ電話をしても、みんなお休みです。・・いったいどうなってるの・・?いくら今日が、土曜日でも、どこもぜんぜん、連絡がとれないなんて・・仕事をしている自分が、バカみたいな気持ちになってしまいます・・。
 それにしても、携帯の留守番電話くらいは、みるでしょ・・月曜日しかしっかりしたことは、できません・・しかたなく、じぶんの段取りだけすることにしました・・それにしても、中途半端な気持ちです・・もっと、みんな仕事しろよ!・・って思ってしまいます。博康


2月20日 (日)  お客様

 朝早く、いつも可愛がっていてくださるお客様から、電話をいただきました。享年の末に行くはずだった、修繕の仕事が、私の都合で、なかなかいけなくなっていたことが気になっていました。
「ちっとも来てもらえないので、どうにかなってしまったの・・?」というお電話でした。私は、年末に肩を、脱臼したこともあって、やっと、直ったので、お邪魔するつもりでした。と話しました・・「来週から、こちらの家から、しばらく、名古屋のマンションへいくから、3月に戻ってきたら、また連絡するから」と言われました。 
 連絡いただければ、次は必ず、行きますからとお約束しました・・。年末に私が、連絡していればと反省しています・・。いつも、私どものことを気にしてくださっている大切なお客様です。
 右肩は、夜中に痛くて目を覚ますことがありあす・・以前のように、右肩に力がありません・・重いものも持てないので、よくわかります・・忙しいこともあって、完治しないうちに動かしてしまったので、筋が、伸びているんだろうと思います・・昔は、野球やソフトボール出、強肩だったのに・・もう、投げられない肩になってしまいました・・博康


2月21日 (月)  大掃除

 古民家再生現場は、左官工事が終わり、畳と建具工事、だけになりました。後の工事は、ほとんど、ほこりをだすこともないので、清掃工事をしてきました。一か月いなかっただけで、すごい量のほこりです・・。掃除機と雑巾がけをして、窓も磨いてきました・・。これで、少しづつでも、荷物を入れてもらえます・・。明日は、お寺の工事もほぼ終了するので、こちらも清掃してきます。また、ひとつ区切りになります・・。

 お昼過ぎに、現場へ車で移動中、前方で大きな音がしました・・なんだろうと、ゆっくり近づいていくと、自転車が、倒れて人が、寝転んでいます・・。10m後ろで、トラックの運転手が、あわてていました・・被害者は、呼びかけにも、反応していませんでした・・状況からみて、自転車側の飛び出しだろうと思います・・信号機がないところで、飛びだされたのでは、運転手は、予防のしようがありません・・。周囲は見通しの良いところです・・。近くに信号機があったのに、信号のある交差点なら、こんなことにはならなかっただろうと思います・・。しかし、何を言っても怪我をさせてしまえば、いずれにしても、トラック側が悪くなってしまいます・・こんなことは、他人事ではありません・・交通安全には、十分すぎるほどの注意をしなければなりませんと思います・・
博康

20110221-1.jpg 20110221-2.jpg



2月22日 (火)  塗油

 昔から、使用されている榎の油を、内装の杉の羽目板に塗装しています。植物油ですから、安全です。榎の匂いが、しばらくありますが、乾燥すれば、良い光沢を出してくれます・・値段も手ごろで、施工しやすいのが、特徴です・・。身体に害がないということが、一番かもしれません・・。
 乾燥するまでに少し、時間がかかりますが、一日たてば、問題ありません。昔からの知恵は、偉大です・・。
 
 イスラムの国が、揺らいでいます。独裁国家で、若者たちが、国を変えようとしています。インターネットの普及で、国から国へ情報が流れ、民主化の流れが、止まりません・・一握りの人たちが、国の富みを独裁しているのじゃ、民衆は黙っていません・・この流れは、いずれ中国や北朝鮮にも、飛び火するでしょう・・言いたいことも言えないんじゃなくて、言えないようにしてしまっている・・貧富の差が激しくて、飢え死ぬひとも、北朝鮮にはいるとか・・?人権をないがしろにしている中国も酷い国だけど、北朝鮮の体制は、変えなきゃいけないと思います・・。博康


2月23日 (水)  ニュージーランド大地震

 マグニチュード6.3の地震がニュージーランドを襲い大惨事になっています。日本人の犠牲者も出ている様子です・・。日本と気候がよく似ていて、地震もよくあるとは聞いていました。しかし、これほど、破壊されてしまうとは・・・
 綺麗だった古い街並みも無残な姿になってしまいました・・。耐震化されていない煉瓦や石積みの建物が多くあるように思います・・。
 専門家の話では、日本でこの規模の地震であれば、これほどの被害にはなっていなかっただろうと言っていました・・。さまざまな地震の経験から、日本人も多く学んでいます・・日本も地震大国です。まだまだ、耐震化されていない建物は多くあります。できる限り、私たちも、尽力していきたいと思います・・。ニュージーランドの被害者が、多く救済されることを願います・・。博康

20110223-1.jpg 20110223-2.jpg 20110223-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2011/2
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

前月     翌月