| | 7月1日 (金)  残材整理 
 現場での切りがついたので、産廃処理や工場内の整理整頓をしています。産廃処理も年々高くなっていき価格の天井がありません。しかし、しないわけにいかないので、なるべく、賢く処理できるように再生できるものできないものに、分けてもっていくようにしています。鉄もアルミとステンレスでは、価格が違うので分別して、処理します。
 何とか工場内が、綺麗になったので、また、次の仕事の段取りにかかります。
 | 
 
 
 | 7月2日 (土)  古材 
 岐阜県茜部の現場が始まりました。古材で、倉庫を建てます。古材を使用することは、最近はほとんどありません。30年くらい前をよくありました。久しぶりの仕事です。去年から、木材がバカみたいに値上がりしています。賢い方法だと思ってしまいます。
 お盆休みの工場の外装工事の段取りをしてきました。今年は職人がそろいません。なんとか12日にまでに形にしてしまいたいです。
 | 
 
 
 | 7月3日 (日)  恵みの雨 
 今朝から、時折強い雨の一日になりました。畑も田んぼも庭も、喜んでいるように見えます。何より、猛暑で、弱っている体に、良い休養になります。
 明日から、数日戻り梅雨のような日が続くそうです。昨日のうちに、材料を運んでおいてよかったと思います。
 参議院選挙まで、後、6日何が、嘘で何が、本質なのか?なぜ、日本は、25年間も景気がずっと、悪いのか?よく考えて、棄権しないで投票しようと思います。
 | 
 
 
 | 7月4日 (月)  電話がつながらない 
 土曜日から、、携帯電話がつながらなくて、業者の連絡が、全くできなくなりました・au関係が、特にだめで、やっと、月曜日の夕方に復旧してきました。お客様との電話も家電で、行い何とか仕事への支障は、無かったように思います。電話一つで、パニックになるとは・・・。ほんの30年前には、携帯電話は、普及していなかったのに・・・。
 | 
 
 
 | 7月5日 (火)  台風4号 
 今のところ大きな被害の出てない台風4号、今朝九州地方に上陸して、日本列島を横断します。
 
 夕方になって、雨も止んできました。これから、接近してくるはずなのに・・今夜は荒れるかもしれません。被害がないように祈るしかありません。
 | 
 
 
 | 7月6日 (水)  助けようと・・ 
 夕方、現場からの帰り道、軽自動車が、片輪を、田圃に落ちそうになっていました。押してやろうかと声をかけ、男4人で、軽自動車を、持ち上げるようにしましたが、重くて上がりません。仕方なくJAFに、連絡してもらいました。すこしでも、道に車輪が残っていたら、持ち上がったかもしれません。そこが道についてしまって、下手に引きずると、他の部分まで、壊れそうだったので諦めました。助けようとしたけど‥できなかった・・残念・・。
 | 
 
 
 | 7月7日 (木)  手刻み 
 やっと、材料がそろってきました。プレカットでなく、久しぶりの手刻みの仕事をしています。古材を使うので、いろんな制限があります。経験がないとできない仕事です。
 墨付け仕事も久しぶりです。これが本当の大工工事です。もう、こんな仕事ができる職人は、今にいなくなります。
 | 
 
 
 | 7月8日 (金)  安倍元首相 
 安倍元首相が、奈良県で、撃たれました。心肺停止だそうです。日本で暗殺計画が、実行されるなんて、ありえないことです。犯人にどういった経緯があるかどんどんとわかってくるでしょうけど、暴力で,抗議っすることは許されないことです。どんな理由があっても、人は人を殺してはいけない・・・。
 安倍元首相が、
 奇跡的に回復されることを願うばかりです。
 | 
 
 
 | 7月9日 (土)  鬼 
 鬼が、一人の政治家を殺しました。結果はどうであれ、日本のために、命を張った政治家です。
 どんな理由があったとしても、許せないと思います。
 人が、人の心を忘れると鬼になります。人の悪口を言ったり、嫌みを言ったり、道徳に反することをしていくと人は、だんだんと鬼になっていきます。
 鬼になってしまったものを見ると、かわいそうだと感じます。人の世話になっているうちは、分からなくて、人の情けが、薄れていくと人は、鬼になります。
 お金が絡むを余計に、その者の本性が見えてきます。金欲、物欲、色欲、剛が強い人ほど、自制が無くなって鬼になっていきます。情けないと思うのは、私だけでしょうか・・?
 
 | 
 
 
 | 7月10日 (日)  参議院選挙 
 今日は、参議院選挙の日です。親父とかみさん3人で、早朝、投票所へ出かけてきました。今回は、初めて、前向きに選挙へ行こうと思って出かけました。子供や孫のため日本を取り戻してくれる政党へ、投票してきました。
 開票されれば、今後の日本の方向性が決まります。ぜひ、私の入れた政党が、躍進してほしいと思っています。
 | 
 
 
 |  |  |