Diary 2009. 2
メニューに戻る
2月11日 (水)  県大会

 今日は、時間調整のため、現場をお休みしました・・。朝宮もクロス屋さんだけにしてあげたほうが、仕事が進むと判断しました・・篭屋の現場も、予定より早く進んでいるので、ほかの業者が、間に合いません・・・・私も、お正月休み明けは、休んでいませんでした・・。いいタイミングだったかもしれません・・・。


 ドッジボールの愛知県大会が、豊田でありました・・市の総合体育館は、4面取れて、観客席も十分あり、全国大会が、できるほどの規模です・・来年もうひとつすぐ、となりに大きな体育館が、できるそうです・・。さすが、豊田です・・。
年々ドッジボール人口は,減ってチームも少なくなっています。それと同時に体力も、技術も下がっています・・私が、現役の時が、愛知の群雄割拠の隆盛の時でした・・どこの県の大会でも、愛知のチームが、優勝していました・・。そんな熱い時代だったと思っています・・。私の教え子たちは、よく善戦していましたが・・結果は、伴っていませんでした・・。
でも、来月、7日の東海大会には、ぎりぎり、出られます・・春の全国大会までは、遠い道のりかもしれません・・。博康

20090211-1.jpg 20090211-2.jpg



2月12日 (木)  アールの外壁

 やっと、朝宮の現場にアールの外壁が、取りつきました・・これで、ほかの仕事も回り出します・・。お客様もご満足の様子です・・。柔らかいラインにカラフルな、ガラスブロックが、美しい演出をしてくれています・・。やっと、外壁の塗装工事に、入れます・・。来週明けから、塗装工事は、始ります・・。お客様、立ち会いで、左官工事、コンクリート工事、階段などの打ち合わせをしました・・順次収まって行けます・・。
クロス工事も、終了しました・・畳工事、建具工事の手配も取ってあります・・。電気が通電すれば、ほぼ完成です・・。

 篭屋の現場は、外バリ断熱工事が、進んでいます・・同時にアルミサッシの取り付けも行います・・。土曜日には、戸じまりができる予定です・・。
 12月に居酒屋のリフォームを頼まれていました・・。2月になってもいいからと言われていました・・建て方工事も終わり、やっと、行けそうになって、お客様を訪ねたら、他の人にやってもらったというご返事でした・・。待っていただけてると思っていました・・・。最近のお客様は、待ってくれない・・こういうことは、どこにでもよくあることです・・・。タイミングが、合いませんでした・・。弊社にまったく余裕がありませんでした・・・。仕方ありません・・。博康

20090212-1.jpg 20090212-2.jpg 20090212-3.jpg



2月13日 (金)  外部工事

 外部のアール壁が、収まったことで、外部工事もやっと、めどがついてきました・・。曲線の階段回りも下準備が、出来上がりました・・。お客様こだわりの玄関ポーチは、あと数日で完成です・・塗装屋さんも、この外観をみて、がぜんとやる気を出してくれています・・いいものができそうです・・。
わたしは、ウォークインクローゼットの部分的なタナや階段手すりなど、細かい仕事をこなしています・・。ここにも、ひと工夫やろうと思っています・・。昨日お客様の行きつけの美容院へ連れて行ってもらいました。なかなかおしゃれな内装です。かなり、センスのいい設計士さんだったと思います・・洗面のタオル収納で、良いものを見せていただきました・・早速、作ってみました・・。まあまあの出来だと思います・・。あと、他にも、手落ちのないように慎重に作業を進めています・・。
 
お客様のイメージを膨らませて、知恵を絞って形にしていく・・弊社の仕事は、ハウスメーカーには、まね出来ません・・博康


2月14日 (土)  水鉢カウンター

 朝宮の現場に、手洗い用の水鉢カウンターの取り付け工事を行いました・・一階の水鉢は、鮮やかなピンクです・・。普通の集成材のカウンターを通常は、取りつけますが、どうしても雰囲気に合いません・・。今回木曾檜のカウンターを取り付けました・・厚さ8センチあります・・。存在感があります・・水鉢との相性もバッチリです・・。
しかし、いざ、取り付けをしようとすると、いろいろな障害がありました・・水落としの穴が、楕円になっています・・。美濃の素焼きですから・・こういうこともあるでしょう・・水道屋さんも、目皿やトラップをどうやって取り付けようか苦労してくれました・・。いろいろ探してもらって、やっと、うまく納まるものを持ってきてくれました・・8センチの厚さの板に135ミリの大きな穴をあけないといけません・・・水洗金具を取り付けるためにカウンターの下にもぐって、穴をあけるための作業を、しました。上むきに穴を掘る作業は、大変でした・・木くずも目に入ってきます・・。しかし、苦労のかいあって、いい感じに仕上がってくれました・・・。これから、こういう注文は、多くなるでしょうね・・。

篭屋の現場は、外バリ断熱の工事を終えて、遮熱シートを張っています・・。道行く人が、こんな工法もあるのかと、驚嘆されているようです・・。エコを考えたこれが、21世紀の住宅ですよ・・。博康

20090214-1.jpg 20090214-2.jpg 20090214-3.jpg



2月15日 (日)  うぐいす

 結局、今日は、水道屋さんに付き合って、仕事をすることにしました・・。水を張って、漏水検査をしました・・。問題ありません・・。これで、20日に通電すれば、お湯を沸かすこともできます・・。仮設の電柱も撤去します・・。外部のコンクリート工事もできます・・。遅くても、25日には、住んでいただける状態になると思います・・。私は、清掃をしながら、コーキングや収納の細かい仕事や、床鳴りの補修などをしました・・。お昼頃、お客様が、見にみえました・・。階段の勾配が緩く、ふみ面が、大きいので、膝に負担がこないと、喜んでくださいました・・。この家のキッチンや洗面台のカウンター・・コンセントの位置・・押入れの中段の高さは、高めに設定してあります・・。腰に負担がこないようにということです・・。ユニバーサル部分にも配慮しています・・。こういうことも、これからの住宅設計には、大切なことだと思います・・。今日は、とても温かくまだ、2月の半ばなのに、ウグイスの声を聞きました・・気が付いてみると、我が家の梅も咲いています・・。もう、ネズミの被害も出てきました・・まだ、二月なのに・・。博康

20090215-1.jpg 20090215-2.jpg 20090215-3.jpg



2月16日 (月)  神男

 今日、弊社に今年の国府宮神社の神男をした人が、来てくれました・・。実は、彼は、弊社の取引先の石屋さんの息子さんです・・私と同じ博康という名前なので、すごく近親感を持っていました・・。今年彼が、神男に決まったときは、びっくりしました・・親子2代の神男です・・
今日、来てもらったのは、先月亡くなった叔母の墓を作ってもらうためです・・。私は、神男に挨拶をして、ご苦労をねぎらいました・・しっかり握手もしてきました・・。これで、今年の厄は、落とせました・・。絶好調で、乗り切りたいと思っています・・

 朝宮の現場は、外部の塗装工事をしてもらっています・・明日には、完成させられると思います・・篭屋の現場は、遮熱シートを張り終え、仕上げの下地を打っています・・それにしても、寒の戻りが、酷く外は、真冬に戻ってしまいました・・。しかし、外断熱の家は、まったく寒さを感じません・・。博康

20090216-1.jpg 20090216-2.jpg 20090216-3.jpg



2月17日 (火)  観音様

 2月17日大安吉日巳の日、一宮市南出町で、観音様のお社の建立をしてきました・・。今あるお社は、来月そうそうに、お坊さんに、精を抜いてもらって、新しいお社へ、移っていただきます・・。このあと、並列している既存の住宅を解体して、その場所で、建て替え工事を行います・・まずは、工事の第一段階が、終わりました・・これから、新しい工事が、始ります・・。
 お社は、以前のものよりは、一回り、小さくなりましたが、オール檜で、屋根は、銅板のてり屋根になっています・・。既存のお社は、道路面にあって、屋根の角をトラックに、ぶつけられて、屋根が、壊れてしまっていました・・修繕もしてもらえず、雨も漏れて荒れ果てていました・・。当てた車は、そのまま、逃げてしまったということです・・。今度の新しいお社は、場所を移して、道路面から、少し中に入っていますから、安全です・・。新しいお社を、観音様もきっと、気に入って、くださるだろうと思います・・。博康


2月18日 (水)  確認

 今日、一宮市南出町の新築の契約を行いました・・これで、正式に工事が、スタートします・・。午後から、設計士さんと一緒に、敷地寸法や、高低差 下水道の位置・隣地境界の杭の確認作業をしました・・図面におこして、確認申請の段取りを取ります・・。すべてが、基本になることですが、とても大切な作業です・・。

 朝宮の現場は、外部塗装工事が終わりました・・足場が、撤去できれば、コンクリート工事が、始ります・・同時に玄関階段の仕上げ工事も行います・・。足元が、締まれば、家にも、落ち着きが、出てきます・・。全体のバランスは、色使いによって、印象もずいぶん変わってしまいます・・。玄関周りは、アーリーアメリカンのような様式の家になってきました・・。ガラスブロックや玄関サッシのステンドグラスにあるカラフルな色使いが、ワンポイントになっています・・。ひとつひとつが、主張しながら、うまく収まっているという雰囲気です・・。

篭屋の現場は、壁下地工事が終わり、アルミサッシも納まり、あげ裏の工事になってきました・・玄関ドアーも、いい感じで、趣があります・・。これで、家全体の感じが、わかるようになっています・・。次の工程は、外壁の選定になってきました・・。お客様は、落ち着いた色使いが、お好みの様です・・建物デザインが、斬新な感覚なだけに、その中に凛としたものが、できるような気がします・・。博康

20090218-1.jpg 20090218-2.jpg 20090218-3.jpg



2月19日 (木)  それぞれ・・・の

 篭屋の現場は、引き続き、弟と応援の職人さんが、あげ裏の工事を行っています・・明日、雨がなければ、終わらせる事ができます・・。いよいよ、内部の造作に入っていきます・・応援の職人さんは、今週いっぱいまで、来てもらうことになっています・・
 朝宮の現場は、玄関外回りの階段を作っています・・。地道な作業です・・。建具屋さんも、収納家具の扉の取り付けを行っています・・。もう少しで、完成です・・。私は、南側の、濡れ縁の段取りもしています・・お天気が、回復次第、取り付けたいと思っています・・弊社の濡れ縁は、オール檜です・・ホームセンターのものとは、ぜんぜんちがいます・・。
 今日は、午前中、ネズミの被害でお困りの家で、ネズミ対策をしてきました・・。ネズミの被害は、多かれ少なかれ、どこにでもあります・・弊社もそうとう苦労して、なんとかコツをつかみました・・。ネズミは、実に賢い生き物です・・逆にそれを、逆手にとってやればいいんです・・。ネズミ、イタチにお困りの方・・ご相談ください・・・。博康

20090219-1.jpg 20090219-2.jpg 20090219-3.jpg



2月20日 (金)  

 朝宮の現場は、通電と電話の工事が終わりました・・。これで、外回りの工事を完了させられます・・。明日、天気が回復したら、濡れ縁をつけてこようと思います・・。照明器具も付き出しました・・もう少しで、完成です・・。

篭屋の現場は、電気工事が始まり、同時に内装工事に入ってきました・・仕上げについて、部分的な細かい打ち合わせをしながら、作業は進んでいきます・・24日には、ユニットバスも納品されます・・。今回は、『和』にこだわってみようと思います・。柔らかい感じの空間にしたいと思っています・・。

夕方、幼馴染から、総選挙のセミナーに来てくれないかと頼まれて、・・私に頼みに来るくらいだから、よほど、人集めに困っているんだろうと思って、行くことにしました・・ただ、慣れない場所なので、一人じゃ嫌だから、同級生と一緒に行くことにしました・・。政治の話は、嫌いじゃないけど・・面白くありません・・。テレビで、だいたいのことは、国民は知っていると思います・・マスコミに翻弄させてばかりでもないと思います・・。マスコミは、一つ悪いと、徹底的に叩きます・・まるで、いじめです・・。偏った見方、間違いだと誰もが、そう思っていると思うのですが・・。お二人の国会議員のお話は、よくわかりました・・でも、現状のことばかり・・目の前しか見てくれていません・・・、夢がない・・夢を語ってくれない・・だから、魅力を感じません・・日本の政治家に中で、果たして今、これからの、夢を語ってくれる人は、いるんだろうか? 古い政治のやり方じゃ・・選挙目的だけじゃ・・人は、付いてこない・・・博康


| 1 | 2 | 3 |
2009/2
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

前月     翌月