Diary 2021. 6
メニューに戻る
6月1日 (火)  やっと・・・

 4月19日からかかっていた牛舎と住宅の解体工事が、やっと、完了しました。14時から、立会をして確認をしてきました。連休明けから、梅雨になってしまい1週間以上、工事が遅れました。そんなに急がせないかわりに丁寧に仕事をしてくれたと思います。3年越しでやっと、終わりました。マニュフェストを工事屋から、受けとったら、工事完了届を、市役所へ提出してきます。


6月2日 (水)  もうちょっと・・・

 店舗の改装工事も大詰めです。クロス工事がほとんど終わり、電気の設備工事、照明工事がほぼほぼ、終わってきました。最後の仕上げに、棚をつけたり、ジョイントをつけたり・・・。少し、変わった空間です。なんにでも、転用できそうな空間です。ブテックでも、ショットバーなんかもできそうな楽しい部屋になりました。遊び心満載です。・・・


6月3日 (木)  うつ病

 大坂なおみ選手がうつ病で、全仏オープンてにすを、棄権することになりました。

精神的に不安定だったから、先日のような発言があったのかもしれません。私も病気をしたので、少しだけ、その気持ちがわかります。
やりたくないことはしたくない・・会いたくない人間とは、関わりたくない・話すのも嫌だし、同じ空気も吸いたくない・・・
 誰だって、うつ状態になることはあります。どんな時でも、ポジティブで、いられません。
病気なら仕方ない・・すこしでも、良くなってほしい・・じぶんも、すっきりできないときがあります。注意力が散漫で、集中力にかけている。
病気とは付き合ていくしかありませんから・・


6月4日 (金)  どうしてもやる

 東京オリンピックは、どうなろうとどういう事態になったとしても開催されるようです。
安心安全には、程遠いけど、東京でやるから・・それはそれでいいのかもしれません。そのご、感染が広がろうとしかたないということでしょう・・。世界から来る選手がいいパフォーマンスができなくても、仕方ないでしょう。

ワクチンが遅れている。早く国民の60パーセント以上の人が摂取できれば、これ以上の感染はなくなるでしょう。国が、腹をくくれば、進まなくちゃ・・・たとえ、最低のレベルの低い東京大会でも、オリンピックはオリンピックですから


6月5日 (土)  旅立ち

 明日の午後から、セントレアから、次女と孫3人は、渡米します。半年以上前から、覚悟していましたが、ついに明日になってしまいました。

今度会えるのはいつの日か・・今は、LINE電話で、顔を見られるので、そこまでは、さみしくないかもしれません。いい時代になりました。
3年先か?5年先か?孫たちは、とてつもなく大きくなっているでしょう。それを楽しみに、生きていきます。


6月6日 (日)  セントレア空港

 今日の午後5時、次女と3人の孫は、渡米しました。見送りには、婿さんのご両親と妹さん、孫の友達やピアノの先生、次女のいとこの家族、そして、次女のしまい家族と私とかみさんとじいちゃん・・たくさんの人の見送りがありました。今日の午後からの国際便は、殆んどが欠航で、次女たちが乗っていったデルタ航空の、デトロイト行きだけでした。乗客もほとんどなくセントレア空港は、貸し切りのような状態でした。

 そんなにさみしい気持ちはありません。娘も孫も逞しくなって帰ってくれることを願っています。
 空港中に、1歳4か月の陽太の泣き声が響いていました。あの赤ん坊が、この先、5年後か8年後かいつ帰ってこられるのか確証はありません。でも、英語ペラペラなのは確かです。


6月7日 (月)  廃業

 老舗の材木屋さんが廃業するから、倉庫にある材木を回収してくれないかというお話がありました。寂しいことです。
近年、材料を加工して、とりつけるという大工本来の仕事が無くなりつつあります。ユーザーが、求めているのが、簡単な既製品の仕事ばかりなので、どうしようもありません。いくら手間をかけたとしても、望まれない工事なら、どうしようもない・・コストが、かかってしまい予算に中で、納まらないのは、よくわかります。
無垢の材料の良さをいくら、アピールしても、たとえ、お客さまがのぞんだとしても、予算がなければ、出来ない工事になってしまうこともたくさんあります。全く、方向性の違うお客さまもいます。そんなお客様には、受け入れてもらえるはずもありません。

この近辺の材木屋さんも、たくさん廃業されています。請け負う工事が無くなり、材木が、売れないというほかに、職人不足や跡継ぎ問題もあるかもしれません。各業種も、いろんな形に変化しています。ずっと、変わらないものもありますが、淘汰されてしまうこともたくさんあります。コロナの影響で、不況なこともよくわかります。小さな商店や、飲食店、昨日のセントレア空港も悲惨でした。
 廃業は、これも、時代の流れの一つでしょうか?もっと、生き残っていくために、違ったやり方はなかったのか?答えは、いくつかありますが、正解は、分かりません。


6月8日 (火)  新しい技

 関節照明で、ledのチューブ式のスリムライトを使用した方法やタイルの形をしたシート張りを、新しい技として、施工しています。やり方、魅せ方として、また、バリエーションが増えました。チューブ式のライトなんかは、面白い使い方が、出来ると思います。建築の様式も変わっています。


6月9日 (水)  真夏日

 今週になって、30度超えの真夏日が続いてます。外仕事を少しするだけでも。きつい感じがします。まだ、この暑さになれていません。
明日は、弥富市で、小規模の解体工事を行ってきます。暑さ対策と、蚊の対策をしなければなりません。

仕掛けていた現場が、3つ完了してきました。少し、時間ができそうです。


6月10日 (木)  弥富市

 ひさしぶりの遠い現場です。7時くらいに出ても、現場に着くと8時を回っていました。帰り道も、西尾張中央道は混みます。裏、位置を走っても、50分は掛かります。そして、この暑さ・・
 まだ、鳴れていないので、堪えます。

解体工事は4割ほど進みました。明日かたずけ迄やれるかどうか?来週まで、連れ込みかもしれません。現場は、電気がないので、発電機を回しての作業ですが、音が、うるさいので、極力使わないようにしています。電気のありがたみがわかります。


| 1 | 2 | 3 |
2021/6
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

前月     翌月