- ホーム
- >
- 施工実例
- >
- リフォーム
![]() |
![]() |
▲一宮市佐千原現場 | ▲小屋組みは、地棟丸太を使用 |
![]() |
![]() |
▲局部的な収納だって、できます。 | ▲どんな形でも、寸法でも自由に作れます。 |
![]() |
![]() |
▲小さいスペースでも工夫できます・・ | ▲ベンチ下も収納できます |
![]() |
![]() |
▲春の見学会です。 | ▲天井施工例です・・無垢の杉の羽目板を張っています |
![]() |
![]() |
▲イナックス洗浄トイレ | ▲大型テレビと収納風景 |
![]() |
![]() |
▲コンパクトで使いやすい機能があります | ▲扉を開くとカウンターが大きくなります |
![]() |
![]() |
▲平成19年10月吉日完成しました。 |
▲蛍光塗料のついたクロスです。電気を消すと違った イメージに変身 |
![]() |
![]() |
▲お風呂の中で、音楽が聴ける機能が付いています | ▲1800のスペースに収めました |
![]() |
![]() |
▲40ミリの断熱材を張っています | ▲防水シートを胴ブチで、押さえています |
![]() |
![]() |
▲フイルム式の床暖房です | ▲平成19年10月吉日完成しました |
![]() |
![]() |
▲ハイジが、出てくるような部屋です。 | ▲平成19年5月吉日 |
この住まいは50年前に建てられ平成16年夏にリフォームされました。
![]() |
![]() |
▲障害のある方がみえ、車庫から玄関へ雨にも濡れません | ▲明るい家にしようと外壁を檜で造りました。 |
![]() |
![]() |
▲車庫は、玄関まで広く造り、雨が降っても大丈夫!天井もアクリルリーフで光も十分注げます。 | ▲ぬれ縁は寝室(介護室)の前にあり、外への移動が楽にできます。サッシの枠もデコボコがなく障害となりません。 |
![]() |
![]() |
▲車いすになった場合でもここからの出入りは可能です。 | ▲以前はせまく段差も大きかった玄関ですが、今はこのように改善されました。下も滑りにくい素材を使っています。 |
![]() |
![]() |
▲使われていた下駄箱ですが、壁の中に入り込むことによって、空間を広くできました。(再利用) | ▲ロフトも昼間は明るく便利です。 |
![]() |
![]() |
▲キッチンの場所は、以前は光も入らず昼間でも真っ暗の状態でした。そこに天井を見せ広い空間をだし、天窓を2つ造ることで明るいキッチンになりました。天井は断熱材も入っています。 | ▲浴室・トイレは3枚戸を使い、介助がしやすくなっています。 |
![]() |
![]() |
▲また、車いすを使った場合も楽に入れます。 | ▲トイレの方は、扉を開けるとセンサーが作動しライトがつきます。洋便器の手すりは左右両側にあり、左側は上下可動式になっています。 |
![]() |
|
▲ドアと壁のわずかな空間を活用して棚を造りました。棚の横板の高さは移動でき本棚にもなります。(デッドスペースの活用) |