- ホーム
- >
- 製品紹介
- >
- 日々木

無垢材をふんだんに使いモダンでクラシック、しかもスタイリッシュな住まい。
わたしたちが目指し、そして完成したものは美しいデザインをまといつつ、
ずっとずっと家族が健康で幸福に暮らしていける住まいです。
わたしたちが目指し、そして完成したものは美しいデザインをまといつつ、
ずっとずっと家族が健康で幸福に暮らしていける住まいです。
木の香いっぱいで、冬暖かく、夏涼しい。省エネ効果バツグン
無垢材を高性能断熱材で丸ごと包み込みました。家全体が快適な温・湿状態になり一年中、最小限の冷暖房エネルギーで過ごせます。
筋交いが必要ないぶん、床面積を13%も広く使える。
「日々木」の室内では、外から打ち付けた無垢板がそのまま内壁となっていて、筋交いや間柱も存在しませんので、そのぶん、空間を広く使えます。通常の外断熱工法と比べて床面積は13%も増加。このスペースを利用して、多数の飾り棚を設置することができます。
DM外断熱構法は、壁内空間が存在しないから結露も発生しない。
DM外断熱構法は、構造材の外側に打ち付けたアカマツの無垢板が、そのまま内装材となりますので、壁内空間というものが存在しません。当然、壁内の結露が皆無です。
クリーンな空気環境を保つ、床下全熱交換型の第3種換気システム。
床下空間に24時間換気システム「澄家」を標準で設置。これは、外気を、花粉や埃を取り除いたクリーンな空気に変えて床下に採り込み、地熱で暖めたり、冷やしたしたりした後、室内に送り込むエネルギー消費の少ない換気システムです。
屋根裏をオープンにできるのは外断熱のおかげです。
通常の内断熱工法では天井裏部分に断熱材を敷き込むだけ。だから天井裏の温度は高く熱気を伴います。「日々木」には天井裏がなく、夏は涼しく冬も暖かい温度空間をつくります。これは屋根も壁も外側から断熱材ですっぽり包む「DM外断熱構法」のおかげです。